進路変更や再チャレンジを考えている社会人方、高校3年生のみなさんへ朗報です!九州工科自動車専門学校は、2021年4月入学者を若干名募集しております。出願は本校にて受付しておりますので、お越しください。
また、本校の説明を受けたいという方も、お気軽にお問い合わせください!
広告にあるQRコードを読み取っていただければ、九州工科の公式LINE、Instagramに繋がりますので、わからないことがあれば、いつでも質問してください。
お待ちしております!

進路変更や再チャレンジを考えている社会人方、高校3年生のみなさんへ朗報です!九州工科自動車専門学校は、2021年4月入学者を若干名募集しております。出願は本校にて受付しておりますので、お越しください。
また、本校の説明を受けたいという方も、お気軽にお問い合わせください!
広告にあるQRコードを読み取っていただければ、九州工科の公式LINE、Instagramに繋がりますので、わからないことがあれば、いつでも質問してください。
お待ちしております!
フズニさんはスリランカ生まれで、福岡にある西日本国際教育学院を卒業した後に、九州工科自動車専門学校に入学しました。真面目で素直な性格をしていて、自動車や日本語の勉強にとても向上心があります。どんな人とでも気さくに話せるので、友達もたくさんいます!九州工科でも日本後の授業があり、とても熱心に勉強していました。フズニさんの向上心や努力があり、N1取得に繋がったのだと思います!
2021年1月23日(土)に自動車整備科の一般入試を行います。
前日の1月22日(金)まで願書を受け付けておりますので、受験を希望される方は、願書を送ってください。
ご不明な点がございましたら、本校までお問い合わせください。
お待ちしております。
TEL:096-366-3862 (担当)中山・瀬尾まで
2021年2月27日(土)に、オンラインオープンキャンパスを開催します。今後の進路について悩んでいる高校1年生・2年生、新しいことに挑戦したい既卒生・社会人の方、ぜひ参加して下さい!職員一同お待ちしております!
※進路について悩んでいる高校3年生も大歓迎です!
熊本赤十字病院
医務課長 高村 政志 様
献血推進課 今村 勇太 様
本日は、来校していただき、献血についての講話をしていただきました。
学生は、献血をすることで、どれだけの命を救うことができるのか。
「献血の必要性や大切さ」について学ぶことができたと思います。
九州工科のeスポーツ同好会について、くまもと経済様より取材していただいた記事が、「くまもと経済 12月号」に掲載されました!
11月28日(土)「第9回 オープンキャンパス」を開催しました!
高校2年生、3年生から社会人の方まで、ご来校してくださいました!
内容と致しましては、学校の説明・エンジン分解体験・eスポーツレーシング体験・過去問の解説を行いました。
今年度のオープンキャンパスは、これで最後となります。
参加しようと考えていた方、来年のオープンキャンパスで会えるのを楽しみにしています!
11月20日(金曜日)
九州工科主催の「合同企業説明会」を開催しました。
コロナ感染対策として、説明会を2部構成にし、消毒の徹底やパーテンションの設置を行い、無事に開催することができました。県内外より、約30社の企業様にお集まりいただき、自動車整備科1年生・国際自動車科2年生を対象に就職を希望する企業の説明会を行いました。
「合同企業説明会」を開催できたことによって、学生は将来について考える良い機会になったと思います。
参加していただいた企業の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。