入試日程一覧/自動車整備科(出願:2019年10月1日~)
推薦/一般 | 出願期間 | 選考日 | 合格発表 |
---|---|---|---|
推薦 | 2019年10月10日(木)まで | 2019年10月11日(金) | 2019年10月16日(水) |
特待推薦1 | 2019年10月10日(木)まで | 2019年10月11日(金) | 2019年10月16日(水) |
特待推薦2 | 2019年12月13日(金)まで | 2019年12月14日(土) | 2019年12月18日(水) |
野球特待推薦1 | 2019年10月10日(木)まで | 2019年10月11日(金) | 2019年10月16日(水) |
野球特待推薦2 | 2019年12月13日(金)まで | 2019年12月14日(土) | 2019年12月18日(水) |
一般 ※1月・2月・3月は随時実施 | 2019年10月17日(木)まで | 2019年10月18日(金) | 2019年10月23日(水) |
2019年11月15日(金)まで | 2019年11月16日(土) | 2019年11月20日(水) | |
2019年12月13日(金)まで | 2019年12月14日(土) | 2019年12月18日(水) |
※持参の場合 受付時間は平日、月曜日から金曜日の午前9時から午後4時30分までです。
※郵送の場合 封筒の表に「入学願書在中」と赤色で記入し、書留でお願いします。 願書は折らないで下さい。 出願書類は締切日必着でお願いします。 受験票返送用封筒(長3の封筒使用)を用意し、住所・氏名を記入の上、速達切手を貼ってください。
※合否の結果につきましては、合格発表日に発送いたします普通郵便にてお知らせいたします。願書受付場所および郵送先
九州工科自動車専門学校 〒860-0816 熊本県熊本市中央区本荘町657番地 電話:096-366-3862 窓口受付:月曜日~金曜日(祝日を除く) 時間:9:00~16:301.募集学科・定員
学科 | 募集定員 | 修学年限 |
---|---|---|
自動車整備科 |
60名(男女) |
2年 |
2.入学金・授業料
計 | 入学金 | 学費 | 教材費 | |
---|---|---|---|---|
初年度納入金 |
約1,050,000円 |
120,000円 |
800,000円 |
約130,000円 |
次年度納入金 |
約900,000円 |
800,000円 |
約100,000円 |
|
総費用 |
約1,950,000円 |
120,000円 |
1,600,000円 |
約230,000円 |
3. 出願にあたって
全般的なこと ①願書は折り曲げないでください。
持参の場合 ①入学願書の受付は、平日月曜日~金曜日の午前9時~午後4時半です。 郵送の場合 ①封筒の表に「入学願書在中」と赤色で記入し、書留でお送りください。 ②出願書類は締切日必着です。 ③受験票返送用封筒(長3の封筒使用)を用意し、住所・指名を記入の上、速達分の切手を貼ってください。4. 入学手続き・学費納入について
①合格者は指定されて期日(合格通知到着後1週間程度)までに入学金を納入してください。 ②指定の期日までに入学金が納入されない場合は、合格を取り消すことがあります。 ③前期授業料の納入期限は別途通知します。 ④2020年3月31日までに入学辞退を申し出た方には、入学金を除き授業料については返還します。
5.出願期間・選考日・選考方法・合格発表・願書受付
出願方法 | 出願資格 | 出願書類・受験料 | 選考方法 |
---|---|---|---|
特待
推薦 |
本校を専願する2020年3月高等学校卒業見込の者。 出身高等学校校長が推薦する者で高等学校3年次1学期までの全体評定平均値が3.5以上の者。 | 1.入学願書(写真貼付2枚) 2.出身高等学校の調査書 3.推薦書(本校所定) 4.受験料15,000円(郵送の場合は郵便為替) | 書類審査 数学 国語(現代文) 面接 |
推薦 |
本校を専願する2020年3月高等学校卒業見込の者。 出身校等学校長が推薦する者。 | 1.入学願書(写真貼付2枚) 2.出身高等学校の調査書 3.推薦書(本校所定) 4.受験料15,000円(郵送の場合は郵便為替) | 書類審査 数学 面接 |
野球
特待
推薦 |
本校を専願する2020年3月高等学校卒業見込の者。 出身高等学校校長が推薦する者で高等学校3年次1学期まで硬式野球部に在籍した者または練習会参加者 | 1.入学願書(写真貼付2枚) 2.出身高等学校の調査書 3.推薦書(本校所定) 4.受験料15,000円(郵送の場合は郵便為替) | 書類審査 数学 面接 |
一般 |
本校を志願する高等学校卒業者および2020年3月高等学校卒業見込の者。 文部科学省の実施する高等学校卒業程度認定試験に合格した者。 入学時に満18歳以上で高等学校卒業者同等以上の学力があると認められる者。 ※留学生に関しては別途規定に定める。事前にお問い合わせください。 | 1.入学願書(写真貼付2枚) 2.出身高等学校の調査書 3.受験料15,000円(郵送の場合は郵便為替) | 書類審査 数学 国語(現代文) 面接 |
6.特待入試制度
特待推薦 | 野球特待推薦 |
---|---|
[A特待]1年次授業料全額免除
[B特待]1年次授業料1/2免除
[C特待]1年次授業料1/4免除
[D特待] 入学金全額免除
[E特待] 入学金1/2免除 |
[A特待]1年次授業料全額免除
[B特待]1年次授業料1/2免除
[C特待]1年次授業料1/4免除
[D特待] 入学金全額免除
[E特待] 入学金1/2免除
|
7.奨学金制度・学費サポート
本校独自の減免の制度や公的な奨学金の制度があります。各種窓口にお問い合わせください。
1.入学金減免制度
宮崎総合学院もしくは九州総合学院の卒業生及び在校生の兄弟姉妹子が入学する場合、入学金の半額を減免します。 該当する方は出願の際に当校までお問い合わせください。(兄弟姉妹の同年度受験を含む)2.日本学生支援機構奨学金
第一種貸与(無利子貸与)・第二種貸与(有利子貸与)の2種類の貸与制度があります。募集条件 | ①出身学校における学業成績が、平均水準以上(第二種貸与の場合) ②父母(または家計支持者)の所得が、所得基準以下 |
---|---|
募集期間 | 4月中旬 入学後の申し込み |
募集人数第一種無利子貸与制度 若干名
第二種有利子貸与 貸与基準に適合した者貸与金額第一種 自宅通学:20,000円~53,000円 自宅外通学:20,000円~60,000円
第二種 20,000円~120,000円より選択(いずれも毎月振り込み)返還貸与総金額によって、返還年数及び返還金額は変動。
※注意 平成31年度以降の奨学金制度については未定のため、詳細をご案内することができません。(上記は昨年度の募集条件となります)
専門学校進学をサポートする高校在学中の予約採用制度 |
---|
専門学校進学をサポートする高校在学中の予約採用制度高校在学時に「予約採用者」として奨学金を申し込むことができます。募集期間 第一回 4月~6月上旬(第一種・第二種) 第二回 10月上旬(第二種のみ)※予約採用については、在籍している高校にお問い合わせください。 ※奨学金は入学手続時納入金にはご利用になれません。※採用には定員があります。 |
3.国の教育ローンについて
九州工科自動車専門学校の入学者・在学者は、日本政策金融公庫より学資の融資を受けることができます。申し込み方法などの詳細については、日本政策金融公庫より教育ローンセンターにお問い合わせください。 日本政策金融公庫教育ローンコールセンター TEL:0570-008-656(月~金曜日 9:00 ~ 21:00/土曜日 9:00 ~ 17:00)4.学費サポートプラン
株式会社オリエントコーポレーション(以下オリコ)と本学が提携した教育ローンです。 この学費サポートプランは、入学金や授業料などの納付金をオリコが納付金負担者に代わって本学に立て替え、納付金負担者はオリコに毎月分割で返済をしていただく学校提携教育ローンです。※詳しくは下記の学費サポートプラン申込サイトをご覧ください。