
キャンパスライフ
CAMPAS
LIFE
学生生活1日の流れ
FLOWOFTHEDAY
8:50登校
9時の始業に合わせて登校。
交通の便がよく、通学しやすい立地です。



9:00~学科
午前中は学科の授業が中心。
整備士に必要な知識をしっかり学びます。
11:50~昼休み
一緒に学ぶ仲間と過ごす楽しい時間。
近くに飲食店やコンビニがあり便利です。



12:50~実習
分解や組み立てなど、実際の車を使って
実習するので、理解が深まります。



15:40~放課後(部活)
授業終了後は、アルバイトや部活動へ。
充実した毎日を過ごしています。

週間スケジュール
WEEKLYFLOW
|
|
1限目 |
|
2限目 |
|
3限目 |
|
昼休み | |
4限目 |
|
5限目 |
|
6限目 |
|
年間スケジュール
ANNUALSCHEJULE
春 | 入学式・始業式オリエンテーション 健康診断新入生交流会 |
---|---|
夏 | ガス溶接講習夏季休業 有機溶剤講習前期試験 |
秋 | インターンシップ研修旅行(東京モーターショー見学)ハイブリッド講習 創立記念日合同企業説明会校内技術コンクール |
冬 | 冬季休業卒業式・終業式 後期試験国家試験JAMCA2級模擬試験 |

校内風景
SCHOOLSCENERY






学生紹介
STUDENTINTRODUCE
無くならない仕事を
将来を見据えた職業選択
進学を考えた時に、無くならない職業に就こうと考え自動車の道に進もうと考えました。整備士は資格がないとできない仕事であり、営業に行くこともできることを知り、まずは整備士を目指すことに。アパートやアルバイトなどの入学時のサポートに加え卒業時の就職のサポートも充実しており、資格取得だけの勉強ではなく、実際に必要な教科書に載っていない知識が学べるのも魅力です。技術と知識を高め、お客様や会社に信頼されるような整備士を目指し頑張っていきたいです。

坂田翔海さん
2年生(慶誠高等学校出身)
[好きな車]
GRスープラ
メルセデスAMG GT63s

好きなことを仕事に
安心できる整備士を目指す
元々建築関係を学んでいたんですが、就職を考えるにあたって、将来続けていける仕事となると自分が好きなことを仕事にしたいと思い、小さな頃から好きな車の勉強をすることを決意。オープンキャンパスで凄く雰囲気が良く、先生方も色々教えてくれ自分の高校からも何名か進学していると聞き安心して入学。実習では班になって分解組み上げをするのですが皆で話し合ったり意見しながら行うのが楽しいです。将来はお客様に安心して乗ってもらえるような整備士を目指しています。

三輪優匡さん
2年(翔陽高等学校出身)
[好きな車]
チェイサーツアラーV

知識ゼロでも安心
サポート充実で楽しく学ぶ
実家が輸入車を取り扱っている会社で小さなころから車に触れる機会が多かったのですが、兄がそこで働き始めてその姿がかっこよかったんですね。そこで本来は違う進学先を考えていたんですが、ぎりぎりになって「車の勉強をしたい!」と方向転換して本学に入学を決めました。女性ということもあり少し心配したのですが、同性の先輩もいて先生も同級生もフレンドリー。知識ゼロの私でも分かりやすく教えてくれるので安心して勉強できています。

本田琶土紀さん
2年(熊本国府高等学校出身)
[好きな車]
ポルシェ964
RX-7(FC)

仲間と協力しあいながら
楽しみながら学べる場所
車好きの親の影響で子供のころから車に興味があり、伯父が九州工科出身で勧めもあり入学を決意しました。高校までとは全く異なる内容で戸惑いもありましたが、実習では複数人でグループになって協力しあいながら作業するのが楽しみのひとつです。また現在車に乗っていることもあり、どんどん知識がついてきて自分の車を触れるようになれるのもこの学校ならでは。放課後にはドライビングシュミレーターを使ったゲームが楽しむなど、公私ともに楽しみながら学べる場所です。

池田 和輝さん
2年(御船高等学校出身)
[好きな車]
CR-Z
S2000
